仕込みから1週間。
温度管理とか全然できてなかったけど、
発酵中にガチャガチャ混ぜちゃったけど、
pHはどうだかよく分からないけど、
・・・と不安要素は多いのですが。
匂いはお酒+パン。
舐めるとわずかに酸っぱい。
という状態で一旦出来上がりと判断。
色が濃い目なのは、三温糖を使ったから。
黒砂糖を使うともっと褐色になるし、もちろん上白糖ならもっと透明に近くなるらしいです。
日付ラベルを付けて、冷蔵庫に保存することにしました。
こういうことは嫌がることが多い妻ですが、今回のものは原材料が全て食糧なので今のところ特に何も言っていません。
1カ月を目安に使いきるのが良いようです。
使い道は、
1)ボカシ肥の種菌にする
2)風呂に入れて入浴剤代わり
3)残り湯に追加で入れる
4)トイレ、流しに
5)堆肥づくりのときに使う(堆肥はスペース不足で今のところやらない予定)
ぐらいですかね。今の我が家では・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿