2013/4/13
植え付けから31日目
写真だけです。何も作業してません。
左奥もイイ感じに育ってきました。
右の奥と手前は種いもが2つずつ入っているのですが、あまりに出てこないのでほじくってみてみました。
右奥は種いもからまったく芽がでないまましぼんでいました。写真でも、見えてます。
右手前は、芽が出かかっていたのでそのまま埋め戻し。もう少し頑張ってもらいましょう。
そういえば、芽が出てる部分が無いたねいもがあったような気がしてきた。カットの仕方が悪すぎたんだろうな。で、それが、右奥に割り当てられたんだな、きっと。
反省点。
1)種いもは、切るときにちゃんと芽がバランスよく分かれるようにカットすること。
2)種いもは植える前に、ある程度芽を出させておくのが良い。
ただし、芽が早く出たから良いイモができるのかというとそう単純では無いのかも知れないんだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿